top of page
Q&A
よくある質問
売却について
査定・その他について
一般的にはリフォームは必要ありません。買主様の好みの問題もありますので、買主様が負担するケースが多いです。ただし、建物の状況によっては、一部でもリフォームすることで印象が良くなり、早期の売却が実現することもあります。その際は提携先のリフォーム会社がございますので、弊社にてご提案させていただきます
居住中の場合はお預けいただく必要はございません。空家の場合は、弊社にお預けいただけますと、ご案内時などは当社にて対応いたします。
可能です。中古物件の場合、お客様がお住まいになりながら売却活動をされるケースは多々ございます。
広告をしないで売却することも可能です。弊社独自のネットワーク、購入希望者へのご紹介など、多彩な方法で売却活動を行ないます。近隣へのチラシ等の配布は控え、インターネット掲載することをおすすめします。また、オンリーホームでは購入希望の買主様が多数登録されています。ネットワーク業者様や会員様へのメール配信による告知も出来ますので、お客様のご希望に応じた販売活動を行ないます。
費用は頂きません。今すぐ売却の予定のない方でもお気軽にご依頼ください。いくらで売れるかを真剣に私たちとお客様で一緒に検討し、その結果ご売却のご依頼を頂ければと思っています。
売却相談は、予め所有不動産の詳細が分かるものを準備して頂くと、相談がスムーズに進みます。
・権利証(担当者が、所有不動産の面積や名義人を確認するために必要です)
・分譲時のパンフレット(マンション)
・固定資産税の納付書か公課証明書
売買に時間がかかると、売れ残りのイメージが出ることがあります。一概には言えませんが、時間がかかると価格が下がる傾向にあります。
bottom of page